紫式部ゆかりの地 越前市 紫式部公園
- 観る
 
- #丹南
 - #越前市
 - #春
 
- 越前市
 
24.6.2
紫式部が唯一都を離れて暮らした地 武生(現越前市)
2024年放送の大河ドラマ「光る君へ」の主人公、紫式部が生涯でただ一度、都を離れ暮らした地・武生(現在の越前市)。若き日の紫式部は、越前国司となった父・藤原為時とともに訪れ、一年余りを過ごしたといわれています。
紫式部がこの地を訪れたことを記念してつくられたのが「紫式部公園」です。
園内は全国でも珍しい寝殿造庭園で、紫式部が生きた平安時代の雅な世界を体験することができます。


庭園のビューポイントである釣殿には、寝殿造の内装用具である置き畳や机、硯、筆などが再現されています。


平安の文化を学ぶ 紫ゆかりの館
公園に隣接する「紫ゆかりの館」では、紫式部に関する資料を見ることができます。

2021年にリニューアルオープンした館内では絵巻物風アニメーション映像の展示や、伝統工芸品について学ぶイベントやワークショップも開催されます。

スポット情報
| 所在地 | 福井県越前市東千福町21-12 | 
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜17:00 | 
| 定休日 | 月曜日(月祝日・振替休日の際は翌平日) 年末年始(12月29日から1月3日)  | 
			
| 料金 | 無料 | 
| 公式HP | https://www.murasakiyukari.com | 
関連記事
- 
								
									
									
								
								
									- 観る
 
【福井の絶景】神子の山桜の魅力|アクセス・開花情報・海上クルージング船での楽しみ方
- 若狭町
 
- #嶺南
 - #若狭町
 - #春
 - #ドローン
 
撮影レポートを読む撮影レポートを読む
 - 
								
									
									
								
								
									- 観る
 
若狭鯖街道 熊川宿の桜を満喫!見頃・アクセス・写真スポット
- 若狭町
 
- #嶺南
 - #若狭町
 - #春
 - #ドローン
 
撮影レポートを読む撮影レポートを読む
 - 
								
									
									
								
								
									- イベント
 - 観る
 
【2025年版】丸岡城の夜桜が絶景!歴史×春の風景が織りなす福井の名所
- 坂井市
 
- #坂井市
 - #福井・坂井
 - #春
 
撮影レポートを読む撮影レポートを読む
 - 
								
									
									
								
								
									- 観る
 
妙祐寺のしだれ桜|開花情報・駐車場・撮影のポイント
- 小浜市
 
- #小浜市
 - #嶺南
 - #春
 
撮影レポートを読む撮影レポートを読む