どこ行く?なに見る?

スポット検索

エリア

ジャンル

シーズン

カメラ

【2025年版】丸岡城の夜桜が絶景!歴史×春の風景が織りなす福井の名所

  • イベント
  • 観る
  • #坂井市
  • #福井・坂井
  • #春
  • 坂井市

25.4.13

丸岡城とは?北陸地方唯一の現存天守と桜の名所

丸岡城は、江戸時代以前に建てられた天守が現存する全国12城のひとつです。 中でも、自然石をそのまま積んだ石垣や、石瓦で葺かれた屋根など、古風な建築様式が特徴的です。

公園内のソメイヨシノは「日本さくら名所100選」に選ばれるなど、桜の名所としても高く評価されています。

歴史的価値と自然美を同時に体感できる、福井県屈指の観光地です。

別名「霞ヶ城(かすみがじょう)」と呼ばれる由来は?

春になると桜の花が一面に咲き誇り、城全体がまるで霞に包まれたように見えることが由来です。 その幻想的な風景は古くから人々に親しまれ、地元では親しみを込めて「霞ヶ城」とも呼ばれてきました。

丸岡城桜まつり

スポット情報

名称 丸岡城
所在地 福井県坂井市丸岡町霞町1-59
営業時間 8:30〜17:00(最終入場は16:30)
休館日 年中無休
料金 大人450円 小中学生150円 (丸岡城、一筆啓上日本一短い手紙の館 共通入場券)

昼と夜で楽しめる!丸岡城桜まつりとプロジェクションマッピング

丸岡城桜まつり|開催期間と桜の見頃は?

桜まつり開催中はイベントや屋台も登場し、多くの来場者で賑わいます。日中は天守と桜の共演、夜はライトアップによる幻想的な光景が楽しめます。時間帯ごとの表情の違いを感じながら、春の丸岡城を堪能しましょう。

2025年丸岡城桜まつり開催期間

2025年3月25日(火)~4月18日(金)

例年の桜の見頃

丸岡城の桜は例年4月上旬から4月中旬にかけて見頃を迎えます。

丸岡城桜まつり
丸岡城桜まつり

夜の丸岡城も必見!夜桜とプロジェクションマッピング

ぼんぼり点灯

周囲には約300基のぼんぼりが灯され、やわらかな光に照らされた夜桜が、幻想的で美しい夜の風景を演出します。

ぼんぼり点灯時間

毎日:18時〜22時 ※3/25のみ18時半〜

丸岡城桜まつり

お天守前公園マッピング

お天守前公園では、人の動きに合わせて光が動く演出が楽しめます。

上映時間

毎日:日没後~22時

丸岡城桜まつり

お天守マッピング

夜間には、丸岡城の天守をスクリーンとした演出が行われます。今回のテーマは「400年時代絵巻」。丸岡城の壮大な歴史と坂井市の美しい四季が時代絵巻のように描かれます。

上映時間

毎日:20時、21時の計2回 ※上映時間は約15分

丸岡城桜まつりプロジェクションマッピング
丸岡城桜まつり

桜まつり期間中の休日は、上映10分前には身動きが取れないほど人でいっぱいになるので、正面から見るには早めに行くのがおすすめ!

一筆啓上作品の行灯120基

やわらかな行灯の灯りが、訪れる人々の足元を照らしながら、夜の丸岡城を幻想的に包み込みます。坂井市の高校生が書き写した一筆啓上の作品が行灯に彩りを添え、それぞれの文字に込められた想いが、ひとつひとつ違う表情を見せてくれます。

行灯点灯時間

日没~22時(期間:3月中旬~12月中旬)

丸岡城と「一筆啓上」の関係

丸岡城は、たった17文字で家族への思いや日常の注意を伝えたことで有名な「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」で知られる武将・本多重次にゆかりのある城です。今も丸岡城では一筆啓上にまつわる体験や展示が行われています。

丸岡城桜まつり

丸岡城へのアクセス方法

城の敷地内または周辺には無料駐車場が複数設置されています。ただし、桜まつり開催時期は満車になることが多く、早めの到着が理想です。混雑時は、周辺の臨時駐車場や公共交通機関の活用も検討しましょう。

車でのアクセス

北陸自動車道「丸岡IC」から10分

公共交通機関でのアクセス

JR福井駅からバスで約40分

福井駅西口から京福バス丸岡城行きで約50分 丸岡城下車すぐ

写真好き必見!丸岡城のおすすめ撮影スポット

桜を額縁に天守を仰ぐ

丸岡城の撮影スポットとしては、石段前から天守を仰ぐ構図が定番です。満開の桜がフレームを彩り、城の荘厳さを引き立てます。

丸岡城桜まつり

お城が桜の額縁に綺麗に収まるベストポイントは三脚を立てるカメラマンも多いので順番待ちが必要な場合も。

お天守前公園から城全体を収める

お天守前公園から城全体を収めるアングルも人気が高く、構図に変化を出せます。

丸岡城桜まつり
丸岡城桜まつり

広いスペースがあるので混雑することなく撮影できました!ここは夜景も綺麗なポイント📷✨

ぼんぼりの灯りで浮かび上がる夜桜

ライトアップされた夜間の撮影は、光と影が織り成すドラマチックな一枚に。

丸岡城桜まつり
丸岡城桜まつり
丸岡城桜まつり

この日は霞ヶ城の名にぴったりな朧月が📷✨

桜まつり期間中のお天守マッピングの撮影は注意が必要

丸岡城桜まつりプロジェクションマッピング

休日というのもあり、お天守マッピングの10分前には人がいっぱいで身動きが取れなくなるので早めの場所取りが必要。あまりの人混みに三脚を出すのは控えました💦

丸岡城のふもとで楽しむ|丸岡城マチヨリマーケット

丸岡城マチヨリマーケットは、2025年3月にオープンした注目の交流施設。カフェやショップ、丸岡城のVRシアターや展示も楽しめ、桜とお城を満喫したあとの散策にぴったりです。

丸岡城

まとめ|丸岡城の桜と歴史を満喫しよう!

丸岡城は、日本最古の天守と四季の自然が融合した魅力的な観光地です。桜の時期は特に美しく、昼夜問わず見応えある景観が楽しめます。この春はぜひ、丸岡城の桜と歴史の風景を体験してみてください。

動画制作・ウェブ制作のご相談は TOKOTOKO-DESIGN.com

Created by

TSUBASA KAMEI

福井県を拠点に全国原付旅。業界5年目のフリーランスウェブ屋さん。

Web:tokotoko-design.com
  • #動画制作 📷 #チラシ制作📃 #ホームページ制作💻 ご相談ください!
  • #動画制作 📷 #チラシ制作📃 #ホームページ制作💻 ご相談ください!