どこ行く?なに見る?

スポット検索

エリア

ジャンル

シーズン

カメラ

【福井の絶景】神子の山桜の魅力|アクセス・開花情報・海上クルージング船での楽しみ方

  • 観る
  • #嶺南
  • #若狭町
  • #春
  • #ドローン
  • 若狭町

24.4.7

クルージング船から見る山桜を動画でチェック!📷✨

神子の山桜とは?— 福井の隠れた絶景スポット

神子の山桜の特徴と見どころ

「神子(みこ)の山桜」は、若狭湾の常神半島に位置する神子の東西約1km、南北200mの地域に広がる山桜。約300本の山桜は千本桜とも呼ばれ、福井県の知る人ぞ知る桜の名所です。

神子の山桜は、ソメイヨシノとは異なり、野生の山桜ならではの素朴な美しさを持っています。穏やかな海と調和する美しい景観が魅力です。

神子の山桜海上クルージング船

他の桜と何が違う?神子の山桜の魅力

神子の山桜は都市部の名所と比べて訪れる人が少なく、静かに花見を楽しめるのも魅力のひとつ。特に、海上から桜を眺める体験は他の花見スポットにはない特別な楽しみ方です。「人混みを避けて絶景を満喫したい」という方には、特におすすめのスポットです。

神子の山桜

神子の山桜の開花時期と見頃

過去の開花データから予測する見頃

例年の開花時期は3月下旬から4月上旬です。気温によって変動するため、最新の情報を確認して訪れるのがおすすめです。満開の時期は短く、1週間ほどで花が散り始めるため、事前に開花状況をチェックするのがおすすめです。

2025年の開花予想とおすすめの訪問タイミング

2025年の開花は平年並みと予想され、4月上旬が見頃となりそうです。満開のタイミングを狙うなら、天気予報もチェックしておきましょう。

特に、早朝や夕暮れ時は観光客が少なく、写真撮影にも最適です。混雑を避けてゆっくりと桜を楽しみたい方は、この時間帯を狙うのがおすすめです。

神子の山桜へのアクセスと駐車場情報

車でのアクセス方法(駐車場の有無・利用情報)

舞鶴若狭自動車道「三方五湖スマートIC」から約30分で到着します。

神子の山桜には専用の駐車場はありません。周辺に無料駐車場がありますが、台数が限られているため、桜の時期には早めの到着がおすすめです。

駐車場情報
  • 神子海水浴場の駐車場
  • 神子バス停前の無料駐車場 約20台(神子海水浴場まで徒歩5分)
  • 神子漁港周辺(神子海水浴場まで徒歩8分)

道中にはカーブの多い山道があるので、安全運転で来てね🚗

公共交通機関(電車・バス)での行き方

JR三方駅から常神行き町営バスで40分「神子」下車後、神子海水浴場まで徒歩5分。(1つ手前の「岬学校前」バス停からは徒歩3分。)

バスは日に4本と本数が少ないため事前に時刻表を確認しておきましょう。

平日のバス利用にご注意ください

常神発→三方行きの平日運行は完全予約制です。土日祝は予約不要で通常運行。

予約受付は電話にて(受付時間 平日7:30 ~ 17:00)

桜と海の景色を楽しみながら神子海水浴場へ向かうには、「神子」バス停で下車するのがおすすめ!

海上クルージング船から楽しむ神子の山桜

クルージング船ならではの魅力とは?

神子海水浴場から出るクルージング船から桜を眺めると、陸上からは見えない絶景が広がります。海風を感じながら、幻想的な風景を堪能できます。

クルージングの利用方法と料金情報

海上クルージング船は予約なしで乗船できます。ライフジャケットを借りて小型船に乗船します。料金は500円で乗船時間10分ほど。海側から第迫力の山桜を見ることができ大満足間違いなし。

※2024年情報 事前にご確認ください

神子の山桜 海上クルージング船
神子の山桜
神子の山桜 海上クルージング
撮影ポイント

船に乗ると山際まで近づけるので、見上げるような山桜を撮影できます!

船からしか見られない特別な山桜!

どこから見る?神子の山桜の絶景写真スポット

神子の山桜の見どころは海上からだけではありません。おすすめの撮影スポット3選をご紹介します!

大迫力の山桜を見るなら|神子海水浴場

海上クルージング船が出る神子海水浴場からは白い海岸線の先にそびえ立つような山桜を見ることができます。

神子の山桜
撮影のポイント

望遠レンズの圧縮効果を活かしたダイナミックで迫力のある一枚が撮れます!

海岸からの景色は公式ポスターにも使用された構図。インスタ映え間違いなし📷✨

海とソメイヨシノの絶景|神子バス停から神子海水浴場への道中

神子バス停から神子海水浴場へ向かう道中には、道路脇にソメイヨシノが咲くスポットがあります。青い海と薄桃色のソメイヨシノを楽しみながらドライブできます。

歩行者にご注意

徒歩の場合は坂道で見通しが悪い道路です。ここでの道路の横断は控え、海側の遊歩道を歩きましょう。

神子の山桜

青い海と山桜のダイナミックな絶景|神子漁港方面(常神三方線)

山桜を広く写真に収めるなら神子漁港方面まで行くのがおすすめ。山側の常神三方線を登っていくと海岸を見下ろす一枚が撮影できます。

神子の山桜
撮影ポイント

午後からは霞がかかる場合があるので、午前中早めの時間での撮影がおすすめ!

スポット情報

名称 神子の山桜
所在地 福井県三方上中郡若狭町神子
料金 海上クルージング船:1名乗船500円

動画制作・ウェブ制作のご相談は TOKOTOKO-DESIGN.com

Created by

TSUBASA KAMEI

福井県を拠点に全国原付旅。業界5年目のフリーランスウェブ屋さん。

Web:tokotoko-design.com
  • #動画制作 📷 #チラシ制作📃 #ホームページ制作💻 ご相談ください!
  • #動画制作 📷 #チラシ制作📃 #ホームページ制作💻 ご相談ください!